今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理から少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

タグ:辛子明太子

スーパーにソムリエさんと一緒に
買い物に行ったときに見かけたお惣菜
「美味しそうだね。これ作ってみて」
とリクエストが〜
帰ってすぐに作りました  (^m^ )         

絹揚げの辛子明太マヨチーズ焼き
p-IMG_1945
☆ 作り方(2人分) ☆
絹厚揚げ            1枚(150g)
辛子明太子           30g
溶けるタイプのチーズ      30g
マヨネーズ           大さじ1
レモン汁            小さじ1
青のりまたはパセリのみじん切り 適量

☆ 作り方 ☆
1)絹厚揚げは6等分に切る
 辛子明太子はスプーンなどで薄皮から出し
 マヨネーズとレモン汁を混ぜておく

2)絹厚揚げの上に辛子明太マヨを塗り
 チーズをちらしオーブントースターで
 チーズが溶けるまで焼く

3)仕上げにパセリや青のりなどお好みの
 ものを振りかける
p-IMG_1934
6等分にすると少し食べにくかったので
2回目は取りやすいように
この半分の厚さに切って焼きました
p-IMG_1960

チャチャッと時短・簡単に作れて
おつまみにピッタリ
スーパーのお惣菜のアイデア
素晴らしい〜


10月も終盤
各地から紅葉の便りが届きます
明日は十三夜
きれいな月が見られますように


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



13日木曜日は37度の猛暑日!
体温より高い気温でした
昨日(12日)は30.3度
涼しい〜〜〜〜
気がしますが湿度が高く
少し動くだけで汗だく…

これからも暑い日が続きそうなので
火を使わない簡単料理のレシピです  (=^_^=)         

辛子明太子ポテトのチーズ焼き
p-IMG_1167
☆ 材料(2人分) ☆
じゃが芋         2個(150g)
バター          10g
(又は油)
スナップエンドウ     3さや

[A]
辛子明太子        20g
マヨネーズ        大さじ1
昆布茶          小さじ4分の1
レモン汁         大さじ1

チーズ          30g

☆ 作り方 ☆ 
1)じゃが芋は皮付きのままラップに包むか
 ルクエのようなレンジ用蒸し器に入れて
 600wのレンジで4-5分加熱する
 (竹串を刺してすっとはいるくらいまで)
 ラップしたまま5分放置する
 スナップエンドウはゆるくラップし
 500wのレンジで1分加熱する
 1cm幅の斜め切りにする

2)辛子明太子はスプーンなどで皮から
 取り出しマヨネーズと昆布茶をまぜておく

3)じゃが芋の皮を手でむきボール入れて
 潰しながらバターを混ぜ込み
 2の辛子明太子と混ぜ耐熱皿に入れる

4)3の上にスナップエンドウとチーズをのせ
 オーブントースターで
 チーズに少し焦げ目がつくまで焼く

分かりづらい写真ですが
明太子ポテトが美味しい
じゃが芋をレンチンしている間に
辛子明太子をあわせておくと
10分ほどで出来上がり
p-IMG_1166
スナップえんどうでなく
冷凍の枝豆を入れても

火を使わない料理
火を使わない料理


明日から3連休ですね
後半の日曜日から水曜日まで
38度前後の猛暑日予報…
熱中症に注意して
素敵な休日をおすごしください


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング 
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪


26日(火曜日) 
ほぼ満開の敷地内の桜が
雨に濡れて寂しそうです

先の週末ワイン夕食
時間はないけれど
もうひと品足りない
ふと思いついたのは
辛子明太子とチーズのコラボ
野菜をプラスしたいなとチェック
野菜室にあった
アボカドときゅうりをチョイス
5分でつくれるおつまみです

クリームチーズの辛子明太子ちょい乗せ
p-IMG_0193
☆ 材料(2人分) ☆
アボカド          2分の1本
きゅうり(細め)       2分の1本
キリクリームチーズ     2個
レモン汁          小さじ1
ハウス 辛子明太子ペースト  適量

☆ 作り方 ☆
1)アボカドは厚さ1cmほど、小さめに切る
 きゅうりは1cmの輪切りにする
 両方ともレモン汁で和えておく
 クリームチーズは4つに切る

2)きゅうりとアボカドの上に
 クリームチーズをのせ
 辛子明太子ペーストをのせる
 ピックを刺す

*クリームチーズはお好みのもので
切って乗せるだけの
超簡単おつまみ
p-IMG_0191
クリームチーズと辛子明太子の
コラボで美味しさ満点
きゅうりよりアボカドの方が
食感がよく合います
p-IMG_0194

スティックでなく
イタリアンパセリを飾ったりしても
良いですね
p-IMG_0092


もうひと品ほしい
と、思ったときにすぐ作れる
辛子明太子ペーストは優れもの〜〜
p-DSCN6647
         
「お手軽調味料でひと工夫レシピ」
   モニター参加中♪ モニター参加中♪
お手軽調味料で簡単料理レシピ
お手軽調味料で簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索

今日は午後からレシピブログのイベントで
外苑前までお出かけしてきます

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




このページのトップヘ