日曜日の夕食作りは毎回
18時からの「相葉マナブ」を見ながら
前回の主役は「小松菜」でした
材料が揃っていた
「日本橋 ゆかり」料理長の
オリジナルレシピで早速

小松菜と豚肉の玉子炒め
IMG_20240429_195311-s
誰でも簡単に作れるように
工夫されているレシピでした
ザックリ混ぜた玉子が美味しい
他の小松菜料理も作ってみたい
このレシピは
テレ朝「相葉マナブ」のこちら→☆☆☆
*レシピの半量で作りました

GW中は、晴れていれば庭の片付け
春になって雑草の成長が早いこと
蚊が出てくる夏前には
ある程度始末しなくては
半日、かがんだ姿勢で疲れた
と、言い訳しながら
簡単料理と生協の冷凍品などで

長芋の梅しそ和え
IMG_20240429_195456-s
☆ 材料(2人分) ☆
長芋             150g
しその葉           2枚
梅干し            半分
細切り海苔          適量

カンタン酢          大さじ1

☆ 作り方 ☆
1)長芋は繊維に沿って縦に4-5cmの細切りにする
 カンタン酢をまぶしておく

2)梅干しは種を取り除き包丁でたたき細かくする
 1の長芋に加える

3)しその葉は細切りにする

4)器に盛り付け大葉と海苔をかざる

梅干しの塩分は、それぞれ違うので
量は味見をしながら調整してください 
簡単に一品出来上がり

ひじきの煮物      えごま豆腐
IMG_20240429_195354-sIMG_20240429_195515-s

イカの刺し身      鯛の西京漬け
IMG_20240429_195537-sIMG_20240429_195608-s

ビールと日本酒で
IMG_20240429_195156-s

我が家のGWは映画週間
毎晩1本づつ観ていますが
疲れて眠いときもあり〜
なんとか簡単料理で済ませたい

明日から5月〜

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
   人気ブログランキング  
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪