今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理から少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

タグ:鶏胸肉

1月の最終週
木曜日から2月!
2024年も時間に追いついていない…
ただ、毎日の料理作りだけは
なんとか作り続けています

部屋を暖めてビールにしよう!
そんなアイデアに合わせて
少しスパイシーなチキンナゲットに
しようと思っていたのですが
思ったほどスパイシーではないけれど
きのこたっぷり加えて
ヘルシーな美味しいナゲットです

きのこナゲット
p-IMG_3059
☆ 材料(2−3人分) ☆
鶏むね肉(皮を取り除いて)    250g
(または鶏ひき肉)
えのき茸            50g
しいたけ            1個(30g)
玉ねぎ             50g 

[A]
卵               1個
塩               小さじ1
胡椒              たっぷりめ
クミンパウダー         少し
カルダモン           少し
チリパウダー          少し

パン粉             4分の1カップ
油               適量

<ソース>
ケチャップ+粒マスタード
マヨネーズ+スイートチリ

<付け合せ>
茹でたブロッコリー
ミニトマト
   
☆ つくり方 ☆
1)鶏胸肉はFPで細かくする
 野菜はすべてみじん切りにする

2)胸肉と野菜を手でしっかり混ぜ合わせ
 Aの調味料を加えさらに混ぜる

3)最後にパン粉を加えて小さめに丸める

4)フライパンに1cmほど油を注ぎ入れ
 3の肉の両面を焼く

5)ソース2種類をそれぞれ混ぜ合わせ
 器に入れて添える
p-IMG_3061
ソースはいらないと思うほど
しっかりした味に仕上がっていました
(でも塩分は多くありません)
この分量で12個つくれました

暖房した部屋で飲むビールも美味しい
p-IMG_3058

昨日(28日)は久しぶりに
三姉妹でお茶とおしゃべり
やっぱりリモートとは違うねって
沢山おしゃべりして
3人とも、ストレス発散です

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング 
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




今朝(5日)は曇り空
昨日の青空はどこに…
ほぼ同じ気温でも日差しがないと
ものずごく寒く感じます

昨夜も最後の一品を作る時間がない!
冷蔵庫の中を再チェック
こんな時こそ役にたつ
作り置きの鶏胸肉を低温調理した
チキンサラダがあったじゃない〜
前日残ってしまった茹でたブロッコリーも
調理しなくてはいけないのが判明
その2つの食材で5分間調理

サラダチキンとブロッコリーの
   ゆず胡椒マヨ炒め
p-IMG_2349
☆ 材料(2人分) ☆
サラダチキン       200g
(市販のものでも)
ブロッコリー       200g
(固い皮の芯部分も使用)
マヨネーズ        大さじ3
柚子胡椒         小さじ1
黒胡椒          適量

☆ 作り方 ☆
1)サラダチキンは2cmほどの大きさの
 角切りにする

2)ブロッコリーの芯は固い表面をむき
 房の部分は小房に゙分ける
 芯を先に入れ1分後に房の分を加え
 塩ゆでしザルにあげ水気を切る 

3)冷たいフライパンにマヨネーズと柚子胡椒を入れ
 混ぜ合わせ、サラダチキンとブロッコリーを入れ
 中火弱の火力で炒めて皿に取り出す

4)お好みで黒胡椒を振りかける
p-IMG_2347

粉チーズをふりかけても美味しいですね
5分ほどで作った一品ですが
「これ美味しいね」と
炊飯器で低温調理したサラダチキン
作り方はこちら→

p-IMG_1046
時々作り置きしておけばサラダなどに
さっと使えて、とても便利です

 嬉しいお知らせ 
フーディストノート編集部さまより
掲載のお知らせをいただきました
特集は
あっさり&ジューシー♪
「鶏むね肉のミートローフ」を作ってみよう!

こちらのコーナーです→☆☆☆

掲載されたレシピは
和食でもワインを飲みたい〜♪
2016年のレシピで写真はいまいちでしたが
鶏肉で作るミートローフ
さっぱり美味しく食べられます
p-DSCN5188

今週の気温は平年より少し高めの予報
大掃除の季節でもあるし
(掃除をしなくても)
晴れると嬉しい


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング               
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




このページのトップヘ